ルビアス2506・・買ってから眠っていましたが、やっと今日使いました!
最近、忙しくて釣りにもいけずの状態でしたが、2時間ほど釣りに行ってきました。天気も良くポカポカだったので、バス君達は日向ぼっこで浮いているだろうと期待し、いつも行く近所の野池へ・・
いってみると・・バス君たち、浮いてません。これは底近くのスローなつりで・・でミッション開始
まずは、「
ルビアス2506」初キャスト、ロッドは「
ハートランドZ震斬」
ラインは、東レのPE「
ブレイド」です。
素人インプレです(ほぼナスキーとの比較です)。
①軽い軽い。
軽いのでロッドのバランスが変わり最初は、
あれって感じで違和感。しかし、慣れると使いやすい、
ロッドの細かいシェイクなども、より繊細にできます。
②飛ぶ飛ぶ。
明らかに飛距離に差があります。スピニングは、機種により
あまり飛距離が変わるとは思っていませんでしたが、それは
間違いでした。
③巻き感は・・・
ちょっと、うーんです。ショリショリ感っていうか、こりこり感って
いうか、なんか若干の違和感あります。これはナスキーの方が
なめらかです。しかし、軽く巻けるのはもちろんルビアスです。
④結果
文章では書ききれませんが、体感できる性能差はかなり
あります。価格だけのことは十分にあります。
PE使ってライトリグ投げても、向かい風でも、ライントラブルは
皆無でした。ナスキーなら向かい風では何回かトラブルが
ありましたから・・。そしてこの軽さでタックル全体の重量が
かなり軽く感じ、取り扱いも楽になりました。(体力的にも)
おすすめです、ルビアス2506!
今日の釣行内容ですが・・・
使ったリグは、まずは、ハドルスイマー4インチのノーシンカー
ジャバスティックのネコリグ、1/64ミサイルシンカー挿入
ヘアリーホッグのダウンショット、5g
最終兵器、ハンハントレーラーのハイパーツネキチリグ!
釣果は・・・・・数知れぬ子バス君たちに遊んでもらいました。
ヘアリーホッグのダウンショットでこいつ。
小さい口でほおばり過ぎです。
強烈な当たりのバス君、下あごにフッキングでした
ヘアリーのハイパーツネキチに・・
ハンハントレーラーのハイパーツネキチで本日最小君
てなわけで、これ以上の撮影はじゃまくさいのでやめました。釣れた数も数えていませんので何匹釣れたかはわかりません(子バスしかつれていませんが・・・)。釣れれば楽しいのでついついセコ釣りで釣ってしまいます。
悲しいことは、ルビアスの初釣りにセコ釣りで子バスの数釣りをやってしまったことです。
この池は40後半も生息するのに・・・
こんどはルビアスで、でかいの釣れますかね・・
ではでは