バス吉会トーナメント結果発表(秋)

かまへんライダー1号

2014年10月05日 12:09



先日開催したバス吉会トーナメント「オータムカップ」の結果発表です。

なんと優勝が同率で2名になってしまいました。

優勝一人目は
えびのおっさんです!



優勝二人目は
はきすて野郎です!



第三位は
わしさんです!



今回の坊主は
トップさんです




記録は
えびのおっさん 29㎝、26㎝
はきすて野郎  28㎝、27㎝
わしさん      26㎝
トップさん     助けた亀に噛みつかれました。



はきすて野郎は初の年間優勝を狙っています。
ビッグフィッシュはよく釣っていましたが年間優勝が無かったんですね・・
現在1位です。琵琶湖最終戦の成績次第ではいけますね!


えびのおっさん(副会長)も年間優勝を狙っています。
まさかまさかの現在2位??
はきすて野郎と次回の琵琶湖で優勝決定戦です!
プレッシャーに弱いので、まぁ無理でしょう・・








トップさんは助けた亀に噛みつかれました。
水抜き穴に吸い込まれて動けなくなっている亀さんを助けたのに恩返しどころか、手に噛みつかれて負傷し、ついでに大物までバラしてしまいました・・・。
浦島太郎のように・・という下心が・・・





では年間ポイントです。

現在の一位ははきすて野郎の32ポイント、それに続くのはえびのおっさん(副会長)の28ポイントで、三位以下に10ポイント以上の差をつけ、二人のぶっちぎり状態です。
はきすて野郎はありえるけど、えびのおっさんが年間優勝に手が届くところにいるとはだれが想像したことでしょう。
残り1戦の時点で三位以下のメンバーは優勝争いから遠ざかってしまいました。トップさん3連覇ならずです・・・

琵琶湖での最終戦は、はきすて野郎えびのおっさんの優勝争いとなります。

えびのおっさんはきすて野郎に5ポイント以上の差をつけて勝てば、念願の年間優勝です。

はきすて野郎は4位以上で年間優勝決定です。

これはほかのメンバーの順位もかなり影響してきます。

最終戦 琵琶湖が楽しみですね~

優勝争いから外れたわたしはロクマル狙います。



ちなみに過去の年間優勝者

2008年 トップさん
2009年 トップさん
2010年 〇ちゃん(以降マル吉会で独立)
2011年 わしさん
2012年 トップさん・わしさん(同率)
2013年 トップさん

こんな感じです。

ではでは。


あなたにおススメの記事
関連記事