トレーラーアッセンブル issei

かまへんライダー1号

2015年07月04日 20:01

isseiから限定発売されたトレーラーアッセンブルを買っていたのを忘れてました。一か月以上たってから中身チェックです。
こんなパッケージです。


中身はこんな組み合わせ。



よくよく見ると ちょっと待ってちょっと待っておにーさん・・

これは・・・

右がisseiキャラメルシャッド5、左が常吉のスティックシャッドパワーシャッドテール5.9・・・・
よく似ていますが、よくよく見ると全体のリブや胴の太さ、ボリュームなどかなり違っています。おなじ大型シャッドテールワームでもキャラメルシャッドの方がかなり進化していますね。早く製品版を出してください!isseiさん!

これも・・・

右がisseiスーパースティック4、左が常吉のスティックシャッド4・・・・
形状はよく似ていますがスーパースティックはリブが違い、テールの形状も強く撹拌するタイプです。テールにつながる細い部分がスティックシャッドより長く細く作ってあり、テールがよく動きなおかつ自然は波動が出るように思いますね。スティックシャッドのテールを湯で温めて細く伸ばすチューンをやっていた私には待ちに待ったワームです。
何に使うか?何でも使う、です。ヘビキャロ、ジグヘッド、ノーシンカー、ツネキチリグ、ネコリグ・・・・・テールがちぎれたらちょっと加工してイモグラブならぬイモスティックに。どないでもしますわ、このワーム。
早く製品版を出してください、isseiさん。


どちらも材質が柔らかく感じましたね、アクション重視ですね。


次の琵琶湖で全部使ってしまいます。




あなたにおススメの記事
関連記事