ハスペンを浮きに使う
ウィードが水面まで生い茂るエリアの引っ掛かり回避テクニック、「ハスペンを浮きに使う」です。
ハスペンのフックを前後とも外して、後ろに、スプリットリングでオフセットフックを一つだけ付けます。
そこに、ワームをつけて、キャスト。
ワンアクションして長いステイ、超スロー巻きなど…
当たりがあると、浮いているハスペンの頭が沈みます。そこでフッキング!
ハスペンを浮き釣りの「浮き」のように使うんです。
もちろん、ウィードの上を心配なく引くことが出来ます。
常吉ファイルで紹介してたので、やってみたら、夕方にはまりました!
やってみる価値ありです。
関連記事