ワームチューニング!

かまへんライダー1号

2014年03月23日 16:58

開幕前に毎年やってます、ワームチューニング。
バス吉会の強豪に勝つため、ロクマルをゲットするために、暇なことをねちねちとやっています。
ワームを柔らかくしてよりナチュラルな自発アクションを発生させるチューニングです。
これでバイト率はかなりアップしますよ。本当です。

まずはワームを茹でます。30秒くらいです。茹ですぎは表面が柔らかくなりすぎて扱いにくくなるので要注意。


鍋からワームを引き上げ水で冷やします。このときに曲がったワームは形を整えます。


冷えたら水分を取ってソークオイルに漬け込みます。さらに柔らかく一回り大きくなります。


一軍ワームをまとめて…


ソークオイルはメーカーによって漬け込み時間が違うようです。今年からエコギアの物を使っていますがこちらは二時間みたいです。

これで今年もバイト率アップです。

開幕戦も頂きかも。

嘘だと思ったらやってみてください、えびのおっさん。


あなたにおススメの記事
関連記事