ジリオンHLC 使いやすいチューン!
愛機 ジリオンHLC、以前にブレーキマイルドチューンをやりました。
厚み1㎜のM5のポリカのワッシャーを用意して・・
スプールを外し可動式のインダクトローターを抜き、ポリカのワッシャーを1枚入れ組立
インダクトローターの初期位置を1㎜ほどブレーキが効く方向へ出しました。
これでジリオンHLCマイルドブレーキチューンの完成です。
これでしばらく使っていましたが、インダクトローターのバネ圧がノーマルのまま(かなり硬い)なので、フルキャストしなければブレーキがしっかり効かない状態のままです。
スプールが規格外に軽いHLCなのでそれを生かしてもっと使える幅を広げてみたい!
ということでいろいろな方のブログ記事を参考にさせて頂き、さらなるチューンを実施です。
バネが固ければ、柔らかくすればいいやんか・・ということでサイズが合うバネを探して注文し、本日届きました。
こいつです。
DAIWA スティーズ100SH用のバネがぴったりです。
早速組み付けてバス吉会の開幕戦にテストしてみたいと思います。
ちなみに、このバネ、ナチュラムで購入したのですが、私の一個で売り切れになりました。
すんません。
お求めは釣具屋さんでお願いします。
関連記事