ヘアリーチャンクのヘビネコ

かまへんライダー1号

2009年08月18日 19:58

50UPを釣ってしまう「ヘアリーチャンクのヘビネコ」の紹介です。


以前も紹介しましたが、琵琶湖でよくつれると言うことで今度、近所の野池でも使ってみようと思います。
作り方は簡単、「ネコリグマスター」を使用してフックを固定、おしりにこれまたネコリグマスターのスプリング部分を利用し、シンカーをぶら下げる、これだけです。

藤木プロも以下のコメントをHPに載せておられます。
改めてプールでヘアリーチャンクのヘビネコを検証してみた結果。
軽くパンプするとボディをくねらせ、左右に“ポヨンポヨン”と移動したり、その後ステイでは毛に恐るべき浮力があるので完立ちし、しかも流れの無いプールでさえポーズしていると、ウェイトを支点にしてフラフラ動いているのである。
これは湖ではそうとう動いていそう。
着低後のポーズでやたらバイトが多いのは止めた時のこのフラフラアクションにあったのが判明した。
この日の琵琶湖は大雨後の野洲川からの濁りや悪い水が大量に南湖に流れ出し、ガイドに聞いても本当に釣れない日であった。
しかし、短い時間でアッサリと釣れたヘアリーチャンク。
これ本当に効くと思います。
持っている方は是非とも試してもらいたい。



やってみる価値はありですね!



イマカツ(IMAKATSU) ヘアリーチャンク








              

ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




あなたにおススメの記事
関連記事