ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
かまへんライダー1号




presented by 地球の名言

fxwill.com

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月09日

ハスペンを浮きに使う

ウィードが水面まで生い茂るエリアの引っ掛かり回避テクニック、「ハスペンを浮きに使う」です。

ハスペンのフックを前後とも外して、後ろに、スプリットリングでオフセットフックを一つだけ付けます。
そこに、ワームをつけて、キャスト。
ワンアクションして長いステイ、超スロー巻きなど…

当たりがあると、浮いているハスペンの頭が沈みます。そこでフッキング!
ハスペンを浮き釣りの「浮き」のように使うんです。

もちろん、ウィードの上を心配なく引くことが出来ます。

常吉ファイルで紹介してたので、やってみたら、夕方にはまりました!

やってみる価値ありです。


  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 23:33Comments(0)釣り技術

2012年06月30日

トップウォーターのコツ

トップウォーターの季節、参考になる動画を見つけました。
トップウォータープラグでの釣りのコツを村上晴彦氏が、YouTubeで紹介されてます。



下記URLから。


https://www.youtube.com/watch?v=W2GU8Y_kKDk&feature=youtube_gdata_player
  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 14:26Comments(0)釣り技術

2011年11月12日

ノーシンカーのテクニック

バスが用心深くなっているときの釣りは、ノーシンカーが一番!
そんなときは、岸際から姿を消しているので、重たいワームを遠投して、沈めて、ほったらかします。
そしてちょっと動かしてまたほったらかし。
コツは、自分がベイトフィッシュ(ワーム)になったつもりで、バスに見つからないように移動する…をロッドで演出することです。
食わせる!ではなくて、バスに食べられない様に、見つからないように!です。
気長な釣りですが、釣れます。


辛抱できなくなりますが…
  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 22:32Comments(2)釣り技術

2011年10月19日

ハマミノー109 リップチューン!



よく飛び、よく釣れる 常吉のハマミノー
HPに村上晴彦氏直伝のリップチューンが解説してありました。
やってみる価値あり!?

  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 23:05Comments(0)釣り技術

2011年10月14日

中川ワンド

揖保川のビッグバスエリア、中川ワンドです。最近はすっかりバスの姿が見えなくなって、ボラやシーバスばかり目につくようになっていました。

しかし、バスはいました。下流側の堰の手前のシャローを、バスのスクールが悠々と回遊していました。それも40前後の大群です。
うれしいですね〜
台風の度にいなくなっていると思っていましたが、しっかりいました。

今度、つるで〜

  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 22:33Comments(2)釣り技術

2011年01月29日

ベイトフィネス最前線

ベイトフィネスに興味深々でそんな記事探しマクっていますが・・


やっぱイマカツHPの「ベイトフィネス最前線講座その1~その3」が、一番そそられる内容でした。
ロッドはスパイラルガイドのトリガーレス、リールはオーロラのKTFチューン、アカツキのZPIチューン等等・・

こんな内容です。

ベイトフィネス最前線講座その1
ベイトフィネス最前線講座その2
ベイトフィネス最前線講座その3







Gyonetバスフィッシング部門
おかげさまでランキング1位
ありがとうございます。 
これからも応援してね!




青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星

ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
GyoNetBlog ランキングバナーにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 18:02Comments(0)釣り技術