ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
かまへんライダー1号




presented by 地球の名言

fxwill.com

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月31日

50UPを釣る方法!? DVD

こんなおいしいDVDが発売されるそうです!
TSRクロニクルスII・「メジャーレイクで50アップを釣る方法」






くわしくはイマカツHPにてご確認ください  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 22:54Comments(0)釣り技術

2009年06月27日

常吉ファイル 最新版!

常吉ファイルの最新版「風迷力」、7月中旬発売予定だそうです。



岸釣りのテクニックは、過去の常吉ファイルDVDや一魚一会DVDでかなり勉強をさせてもらいました。今度の「風迷力」の内容が楽しみです。



青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星

ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 01:00Comments(3)釣り技術

2009年06月21日

爆釣!ヘアリーホグ改造法!

イマカツHPに、ヘアリーホグの爆釣改造法が掲載されていました!


まんま手長えびです!



その名は「マルガリータ(プロっぽく呼びたければマルゲリータ)」これはつれますよ~

やってみる価値あり・・ですね!

詳しくはイマカツHPでどうぞ


イマカツ(IMAKATSU) ヘアリーホッグ
イマカツ(IMAKATSU) ヘアリーホッグ







青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星

ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ



  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 15:40Comments(0)釣り技術

2009年06月08日

キャロライナリグ!

わたしがやっているヘビキャロ、通称ドロップキャロライナです。

クリックで詳細
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




基本的にこれは「ベイトタックル」でやるリグのようですよ、ひろくん


青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星

ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 19:50Comments(0)釣り技術

2009年06月06日

異次元の扉!ハドスイのヒレカット

異次元の扉!
ハドルスイマー4インチのヒレカットチューン!


やってみたのはやってみたのですが・・・
確かに動きは変わってます、胴体を振るウオブルが大きくなっています。
魚の反応もよくなっているように思いますが、すぐにすれてしまう。
で、それだけでは「異次元」ではない・・・こんな簡単なはずではない!

いろいろやってみましたが、速度、引き方、層、アクション・・・どれもピンときません。

スピナベなどは、日によって反応する速度が違いますが・・・関係無いか・・

いろいろやって、イマカツ氏の種明かしまでに「異次元の扉」を開いてみたいと思います。

ま、飽きなければ。。。ですが。


ちなみに、こんなのもやってみました。ショートバイト対策です。
背針チューン



尾びれ内臓赤針チューン、超ショートバイト用






ではでは



青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星

ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 23:33Comments(0)釣り技術

2009年05月28日

ハンハン 新テク?

ツネキチのHPで、こんな画像を見つけました。
興味深かったのでちょっと拝借!


これは「ハンハンゼロ」のスプリットショットリグですね!
ハンハンゼロを底でふわふわさせるのでしょうか??
中層でトゥイッチでしょうか?

こんど実際にやってみて、どんな動きをするのか観察したいと思います。


青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星

ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 23:45Comments(3)釣り技術