ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
かまへんライダー1号




presented by 地球の名言

fxwill.com

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月20日

青野ダムでワドルバッツ!

連休に青野ダムに行ってきました。
かなりの減水で、ダムに沈んだ道路が出てしまっています。


で、ワドルバッツをがんがん投げまくり!


不発でした・・・

夕方になると、周りの人たちが、ライトリグで子バス入れ食い状態でしたが・・
ベイト1本で貫いてきました。

不発でした・・・

やはり私は釣りが下手なようです・・

先祖は川の漁師なんですが・・

その血は通っていないようです。





バークレー POWERBAIT カスミクロー
バークレー POWERBAIT カスミクロー







Gyonetバスフィッシング部門
ランキング2位返り咲き
ありがとうございます。 
これからも応援してね!




青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星

ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
GyoNetBlog ランキングバナーにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 22:32Comments(2)釣行記

2010年09月13日

揖保川でロクマルゲット!!!

夕方1時間ほど揖保川のメジャースポットへ行ってきました。


夕刻なのでトップで!
ハスペンで3投目に、ゴン!


ロクマルのシーバス君でした。

対岸で釣れたので、寄せてくる楽しみも味わって満足満足でした。


バークレー POWERBAIT カスミクロー
バークレー POWERBAIT カスミクロー







Gyonetバスフィッシング部門
ランキング2位返り咲き
ありがとうございます。 
これからも応援してね!




青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星

ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
GyoNetBlog ランキングバナーにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 23:48Comments(0)釣行記

2010年07月19日

姫路の野池で爆釣!!!

Gyonetバスフィッシング部門
ランキング下降中・・・ 
応援してね!




久しぶりに釣りに行きました。
夕方から日暮れまでの1時間あまり。
セコ釣りで一匹は釣りたい・・・とおもいきや
たくさんの子バスちゃんが遊んでくれました・・

子バスというよりも、ちょっと成長した・・・
フラッシュJに食いついた女子高生くらいのお客様・・
シェイクしたときのフラッシングがお好みでした


次は、PDLスーパーシャッドシェイプにくらいついた二人目の女子高生様・・
一定速度のただ巻きノーアクションにそそられたそうです


そしてそして、ちょっと大人の女子大生、この方もスーパーシャッドシェイプ。
やはりノーアクションのただ巻き、草食系がお好みのようでした。




あとは幼稚園クラスでしたダウン


ありふれた釣果なので、アダルト向けの解説でごまかしときました。



本日の相棒は、
柳龍スピニングと
コンプレックス君に
ダイワPEパフォーマンス0.8号でした。





フィッシュアロー Flash-J(フラッシュ-ジェイ)
フィッシュアロー Flash-J(フラッシュ-ジェイ)













Gyonetバスフィッシング部門
ランキング下降中・・・ 
応援してね!




青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星

ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
GyoNetBlog ランキングバナーにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 22:51Comments(3)釣行記

2010年06月13日

青野ダム釣行!

コンプレックスのデビュー戦は「青野ダム」に決定。初めてのフィールドなのでわくわくです。
早速ナビに入力し発進!
で、到着しました青野ダム、ダムサイト付近の公園です。無料駐車場やトイレがあり、ファミリーでのフィッシングが見られました。


さて、調べていたスポットへ直行!
コンプレックス+柳龍スピンでキャスト開始・・・・
やっぱテンションかけすぎて巻いているようで、くいこみがあります。
重いシンカーで遠投して、実用域のみ巻きなおし。


狙うは立ち木!


なんどもワームを変えながらキャストを続ける。立ち木の際すれすれにキャストが決まった瞬間、来るものが来ました!
青野ダム初バスはこいつです。計るほどのサイズではありませんが、超うれしー


その後別の木の根元にキャストが決まった瞬間、強い当たりがありましたが、「まさか!」のことに慌てふためき、コケてしまいズボンが破れ擦り傷まで負うはめに・・もちろん魚はバレてしまいました。
雷魚かビッグバス・・です。

こんどはリベンジしたいとおもいます。


追伸
ワームやパッケージ、ライン、タバコの吸殻やパッケージなどが棄てられているところを見かけました。
そんな問題で、釣り禁止のフィールドがどんどん増えています。
青野ダムは、駐車場やトイレ、公園が所々に配備されて、釣り人にはとてもよい環境になっています。そんなところがいつまでも維持されるようにマナーを守って釣りをしましょう。
ゴミは必ず持ち帰りましょう。



Gyonetバスフィッシング部門
おかげさまで1位復活!
ありがとうございます。 
応援してね!




青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星

ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
GyoNetBlog ランキングバナーにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 23:14Comments(2)釣行記

2010年06月09日

ブラックバス釣った・・

久々にブラックバスを釣りました。


こんなにデカイ・・・ではなくて小さい。

このブログのサブタイトルは・「ナナマル釣ったる!」汗

矛盾ですな。


タックルデータ

ADツネキチワームのハイパー常吉
ハートランド 柳龍スピニング
ダイワ ルビアス2506
PE0.8号
フロロ 1.5号





Gyonetバスフィッシング部門
おかげさまで2位!
ありがとうございます。 
もっとクリックほしいのっ!




青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星

ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
GyoNetBlog ランキングバナーにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
  
タグ :ナナマル
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 00:01Comments(0)釣行記

2010年05月30日

揖保川釣行

いつもの新幹線南へ
魚影が薄いのは重々承知ででかけます・・修行の為!


SGプラスで強気の釣りを・・・
SGプラス、これはなかなかの力作!最高ですね。
I字系、S字系、操作しだいでどちらもいけます。

Gyonetバスフィッシング部門
おかげさまで1位!
総合11位!
ありがとうございます。 
応援してね!うふっ




魚影が薄いとは思えない雰囲気です。鯉、鯰の魚影は濃いんですが・・


タックルは
疾風と


オーロラ


鮎邪にチェンジ・・


なつかしのタライロン、から~ん、ころ~ん・・


ハマミノーSPで、ポンプ、トゥイッチ、ジャーク、ステイ・・


ハマスピ4式スクラッチブレードテトラにこすって・・


ハマシャッドシャローバージョンでステイ、早巻き・・


テッパンくるくるで、すみずみまで巻き倒しても・・




坊主でした~

ネコリグかツネキチリグ したかった・・
もっていけばよかった・・・



Gyonetバスフィッシング部門
おかげさまで1位!
総合11位!
ありがとうございます。 
応援してね!うふっ




青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星

ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
GyoNetBlog ランキングバナーにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 20:03Comments(2)釣行記