ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
かまへんライダー1号




presented by 地球の名言

fxwill.com

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2008年09月21日

第三回 バス吉会トーナメント結果!!!

第三回 バス吉会トーナメント結果!!!
9月20日 今年3回目のバス吉会トーナメントが、幻のビッグバスが潜むO池にて開催されました。激減水で全員が苦労しましたが、結構釣りました。

まずは結果発表から。
今回も最長魚2匹の合計を競うルールです。例によって外道は20㎝のマイナス!

第一位 トップ大好きさん28㎝+28㎝=56㎝!
今日はハンハンに始まり、クランクの入れ食い、カットテールのセコ釣り等、タフコンディションのなか、かなりの数を釣っていました。それにしてもクランクの入れ食いは、はじめて見せてもらいました!
第三回 バス吉会トーナメント結果!!!


第二位 ひげ会長28㎝+26㎝=54㎝
終了直前まで坊主だった会長ですが、終了前に怒涛のラッシュで3人をごぼう抜きにして堂々の第二位に食い込みました!最近、腕を上げましたね、会長!あわせも、スパッとあわせて、にっこり微笑む、完全に村上晴彦を意識しています、っていうかDVD見ながら練習したようです。しかし「こっち釣れるで~」と会長に教えたことが悔やまれます・・・
第三回 バス吉会トーナメント結果!!!


第三位 わしさん36㎝+13㎝=49㎝
今回は大会中の最大魚と最小魚を釣り、とっぷさんから「大波小波賞」を頂きました。しかし、13㎝のバスなんてもう連れません!
第三回 バス吉会トーナメント結果!!!


第四位 まるちゃん23㎝+24㎝=47㎝
今回は釣果があがらず、バスもち写真がありません。写真は「まるちゃん一人旅」。次はやってくれるでしょう。
第三回 バス吉会トーナメント結果!!!


最下位 はきすて王子27㎝+25㎝-20㎝=32㎝
前回優勝、2連続ビッグフィッシュ賞のはきすて王子ですが、今回は冴えませんでした・・・。最後にブルーギルを釣ってしまい、最下位に!あまりの上手さに王子の称号を与えて「はきすて王子」と呼んでいましたが、明日から「はきすて野郎」に改名します。
第三回 バス吉会トーナメント結果!!!


欠席 右脳全開さん
今回は欠席でしたが、次回参戦では、いつものように、嵐を呼んでくれるでしょう!
第三回 バス吉会トーナメント結果!!!


消息不明 トミーさん
音信不通・・・
第三回 バス吉会トーナメント結果!!!


ということで、
トップ大好さん優勝おめでとうございました~
そして、ヒゲ会長、初めての上位入賞!又、大会での初フィッシュ!おめでとうございました。
今回、時間の都合上、表彰式は簡略化させていただきましたが、優勝カップは、トップさんにわたりました。

では大会の模様を

はきすて野郎のフィッシュ、デスアダーずるびき!
第三回 バス吉会トーナメント結果!!!


トップさんのフィッシュ、2匹!。クランクの入れ食いはびっくりでした。
第三回 バス吉会トーナメント結果!!!

第三回 バス吉会トーナメント結果!!!


ドアミラーに写っているのは誰ですか?ヒゲが濃いような・・・・こんなことやってたら捕まります!
第三回 バス吉会トーナメント結果!!!


クランクにきたビッグバス?を丁寧に計るトップさん。今回は1㎝単位の勝負でした。自己申告47㎝、実測23㎝でした。
第三回 バス吉会トーナメント結果!!!


これが最小!小波賞獲得の13㎝!!!
第三回 バス吉会トーナメント結果!!!


そして、会長お約束の「お昼ね」。水面に浮いている浮きの上で寝ています・・・・・
第三回 バス吉会トーナメント結果!!!


勃発! トップさん vs ヒゲ会長

バス吉会の覇権争いか!!! とっぷさんの顔は笑っていますが、会長は真剣そのものです
第三回 バス吉会トーナメント結果!!!

第三回 バス吉会トーナメント結果!!!


アイスクリーム 好きですね会長。
第三回 バス吉会トーナメント結果!!!



今回は、40UPが出ませんでしたが、とても楽しい一日でした
10月のトーナメントは、全員が40UPをつりましょう。

今宵はこのへんで




  • LINEで送る

同じカテゴリー(バス吉トーナメント)の記事画像
バス吉会 蟠洞川決戦!!
バス吉会トーナメントポイント変更!
バス吉会 オータムカップ開催!
バス吉会トーナメント結果発表(秋)
琵琶湖決戦 夏 結果発表!!!
バス吉会トーナメント 第3戦結果!
同じカテゴリー(バス吉トーナメント)の記事
 バス吉会 蟠洞川決戦!! (2016-04-24 22:01)
 バス吉会トーナメントポイント変更! (2016-02-06 21:01)
 バス吉会 オータムカップ開催! (2015-09-21 15:13)
 バス吉会トーナメント結果発表(秋) (2014-10-05 12:09)
 琵琶湖決戦 夏 結果発表!!! (2014-08-14 23:02)
 バス吉会トーナメント 第3戦結果! (2014-07-05 15:23)

Posted by かまへんライダー1号 at 20:55│Comments(8)バス吉トーナメント
この記事へのコメント
皆さん、お疲れ様でした。
今回はかなりの接戦でしたが、最後にブルーギルを釣ってしまったのが悔やまれます。
またしてもトップさんのところに優勝カップがいってしまいましたが、次回は優勝カップ取れるように頑張りますよ~。
Posted by はきすて at 2008年09月21日 23:31
お疲れ様です。

まさかまさかの2位!!
自分でも信じられません(笑)

この調子で来月は優勝カップかっさらいますよ!


あ、管理人のわしさん!
新たに立ち上げたブログをリンクしたいのですが、私を含む皆さんを目隠しかモザイクかけていただけませんか?
うちの関係者以外の人もたどってくると思うので、全顔出しはやめたいのです。
トラブルがあるといけないので。。。
よろしくです。
Posted by hige at 2008年09月21日 23:42
ひげさん
モザイクじゃまくさいので、これからはトリミングで顔をカットします
Posted by わし at 2008年09月21日 23:58
会長の希望通りにモザイクをかけてみました。
Posted by ひげ会長ひげ会長 at 2008年09月22日 23:42
お疲れ様でした!
優勝カップまでの道は長く険しいです(T_T)
え~ここで≪来月の目標≫
例の入れ食いポイントに夕方一番乗りする!!にします(笑)
Posted by マル at 2008年09月23日 19:53
まるちゃん
次は例の入れ食いポイントが混み合いそうなので、じゃんけんが必要かも?
Posted by わし at 2008年09月23日 22:11
こんばんは!今回優勝したトップです!
残暑が厳しかったけど楽しいトーナメントになりましたね(^O^)
10月もやりますよ〜!!!
目指すは連覇、50オーバーGET!!
Posted by トップ at 2008年09月23日 22:47
トップさん
会長が昇り調子なので、次回は何か起こるかも
右悩さんも久々なので一発くるかも
Posted by わし at 2008年09月23日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第三回 バス吉会トーナメント結果!!!
    コメント(8)