ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
かまへんライダー1号




presented by 地球の名言

fxwill.com

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2009年07月26日

白疾風07 で ランカー!?

バス吉会のメンバーで、勝負を忘れた楽しい釣行の日。
全国的な豪雨で中止!
雨降り過ぎ~

で、小降りの内にちょっと単独釣行・・・
相棒はこのタックル・・・
最近愛用の「白疾風’07」と「レボエリート オーロラ」
白疾風07 で ランカー!?

まずは探りを入れるために、山側の排水口から滝のように流れ込むポイントに「ジャンボグラブ」をキャスト

一投目から「コン、コン・・・」と元気のあるアタリ!

これはいける!と二投目、ラインが走るのを見て思いっきりフッキング!

これはでかい!ラインが左右に走る走る・・・

お~魚が水面に浮いてきて見え隠れ・・・

でかい!ランカーか?・・・・・・

あれ~なんか体の柔らかいバスやなぁ・・・

で、なんとか引きずりあげたら・・・
白疾風07 で ランカー!?

ランカーなまず君でしたダウン
お腹がパンパンです、くるしそう・・ナに食べたんやろ?


又、雨が豪雨と化してきたため引き上げです。


しかし、「白疾風’07」すごいロッドです。
なまずはフッキング後、独特の激しい動きでロッドが振られてしまいますが、こいつは違います!
激しい動きをロッドが吸収してしまいます!かといってパワーがないわけではなく、激しく動くなまずをいなしながら、簡単に引き寄せてしまいます。以前に使っていた「MH」や「H」のロッドでは、手元まで激しく動きが伝わっていましたが、今回はとても楽なランディングでした。
なかなかよいロッドに出会えましたなニコニコ


それで夕方、雨が上がったので再び同じ池までいってきました。
例の爆釣ポイントは増水時も健在でした!
トップおよび水面直下で子バスが爆釣しました!!!
写真は代表で、コンバットクランクSRに元気よく食いついて、エラまで自分でフッキングしてしまった子バス君です
白疾風07 で ランカー!?




まぁまぁ楽しい釣行でした。




青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星

ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ






  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
3人でちょっと釣りに行きました
蟠洞川 リサーチ!
ビッグバスの潜むOH池で
西播野池 はきすて野郎単独釣行
青野ダム
揖保川に行ってきました
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 3人でちょっと釣りに行きました (2016-07-24 21:49)
 蟠洞川 リサーチ! (2016-04-09 23:00)
 ビッグバスの潜むOH池で (2015-11-01 23:17)
 西播野池 はきすて野郎単独釣行 (2015-08-30 21:22)
 青野ダム (2015-04-26 21:30)
 揖保川に行ってきました (2012-07-15 23:20)

Posted by かまへんライダー1号 at 23:20│Comments(1)釣行記
この記事へのコメント
釣行お疲れ様でした☆

ほんと凄い雨でしたね(汗
汗と雨で体がわけわかんなくなってました私…

しかしナイス鯰です(笑
ひげ会長さんの釣った時の顔が想像できます(爆
Posted by HIROHIRO at 2009年07月27日 21:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白疾風07 で ランカー!?
    コメント(1)