2009年09月19日
松茸の季節がやってまいりました・・
松茸の季節がやってまいりました・・
といっても、山深いド田舎にすんでいるので、子供の頃から松茸はたくさん食べています。
で、何がおいしいのかわからないんです・・なんであんなに高価なのか???
おいしいですか?
しかしちょっと食べてみました「松茸ご飯」
やっぱ、味がない。。
変に土臭い・・・
何で高価なのか、大人になった今でもわかりません?
香りは確かにいいのですが。。
でも、松茸といえばこれじゃないですか!
「永谷園の松茸の味のお吸い物」!
香りもいいしめちゃうまです!!!
永谷園のオンラインショップでも買えます
うまいですよ~
さいごに、松茸が好きな方、ごめんなさい。

といっても、山深いド田舎にすんでいるので、子供の頃から松茸はたくさん食べています。
で、何がおいしいのかわからないんです・・なんであんなに高価なのか???
おいしいですか?
しかしちょっと食べてみました「松茸ご飯」
やっぱ、味がない。。
変に土臭い・・・
何で高価なのか、大人になった今でもわかりません?
香りは確かにいいのですが。。
でも、松茸といえばこれじゃないですか!

「永谷園の松茸の味のお吸い物」!
香りもいいしめちゃうまです!!!
永谷園のオンラインショップでも買えます
うまいですよ~
さいごに、松茸が好きな方、ごめんなさい。















ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



Posted by かまへんライダー1号 at 19:14│Comments(6)
│釣り以外
この記事へのコメント
マダマダ、おこちゃまやね~
っま、私も 『 シメジ & 舞茸 』 の方が好きですが!
っま、私も 『 シメジ & 舞茸 』 の方が好きですが!
Posted by 侍フィッシャー at 2009年09月19日 20:03
私も「永谷園のお吸い物」好きですね。
本物の松茸にはあまり縁がないので、お茶漬けにサービスで付いている一袋に幸せを感じます (笑)
本物の松茸にはあまり縁がないので、お茶漬けにサービスで付いている一袋に幸せを感じます (笑)
Posted by 伊右衛門 at 2009年09月19日 20:36
侍フィッシャーさん
まだまだ本物の味がわかってないですねぇ
松茸といえば永谷園のお吸い物!ですよ
シメジ&舞茸もいいですが、しいたけが大様でしょ
まだまだ本物の味がわかってないですねぇ
松茸といえば永谷園のお吸い物!ですよ
シメジ&舞茸もいいですが、しいたけが大様でしょ
Posted by ひげ会長 at 2009年09月19日 20:52
伊右衛門さん
やはり伊右衛門さんは大人の味がわかりますね!
永谷園のお茶漬けについているおまけをご存知とは、なかなか通ですね。
こんどの対決の商品は「永谷園の松茸のお吸い物」ですね・・
やはり伊右衛門さんは大人の味がわかりますね!
永谷園のお茶漬けについているおまけをご存知とは、なかなか通ですね。
こんどの対決の商品は「永谷園の松茸のお吸い物」ですね・・
Posted by ひげ会長 at 2009年09月19日 20:54
これは先日話題になった松茸のお吸いものじゃないっすか(><)
これが一番松茸って感じします(^^;
これが一番松茸って感じします(^^;
Posted by HIRO
at 2009年09月20日 02:02

HIRO君
今日、早速購入していただきました。
松茸の香りがしてとってもおいしかったです。
しかし、松茸はまったく入っておらず、しいたけでした・・・・
今日、早速購入していただきました。
松茸の香りがしてとってもおいしかったです。
しかし、松茸はまったく入っておらず、しいたけでした・・・・
Posted by ひげ会長
at 2009年09月20日 22:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。