2010年03月22日
揖保川メジャースポットへ
揖保川の超メジャースポット、「新幹線南のテトラ」へ行ってきました・・といっても少ない時間ですが・・
いかにも!っていう場所なのですが、最近、魚影が薄く、デカイ鯉しか見えません。
まずはモグラジグ+モスブレード=モグラチャターを白疾風+レボオーロラ左巻きで
2番手はジグスピナー+デスアダー5
3番手はラバージグ+ヘアリーチャンク
4番手はスーパースレッジエスカルダ
5番手はツネキチのテッパンスピン
で、時間切れ
釣果は・・聞かないでやってくでせぇ~
きれいな菜の花が見れて、春を感じることが出来ました。
自然と遊ぶのは最高ですね。

ジャッカル(JACKALL) フリックシェイク
ここはいっとかないと!

バークレー ガルプ!アライブバルキーホッグ
臭い!釣れる!手についたら大変!

ダイワ(Daiwa) アルディート 641MRB-TI
半額よ!

アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット・スティンガー HSC-6112M
これ一本でけっこういけるベイトロッド!

ダイワ(Daiwa) Z2020H
1個どうです??高いだけの値打ちはあるとおもいます。



いかにも!っていう場所なのですが、最近、魚影が薄く、デカイ鯉しか見えません。
まずはモグラジグ+モスブレード=モグラチャターを白疾風+レボオーロラ左巻きで
2番手はジグスピナー+デスアダー5
3番手はラバージグ+ヘアリーチャンク
4番手はスーパースレッジエスカルダ
5番手はツネキチのテッパンスピン
で、時間切れ
釣果は・・聞かないでやってくでせぇ~
きれいな菜の花が見れて、春を感じることが出来ました。
自然と遊ぶのは最高ですね。

ジャッカル(JACKALL) フリックシェイク
ここはいっとかないと!

バークレー ガルプ!アライブバルキーホッグ
臭い!釣れる!手についたら大変!

ダイワ(Daiwa) アルディート 641MRB-TI
半額よ!

アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット・スティンガー HSC-6112M
これ一本でけっこういけるベイトロッド!

ダイワ(Daiwa) Z2020H
1個どうです??高いだけの値打ちはあるとおもいます。
Gyonet 応援してね!

















ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



Posted by かまへんライダー1号 at 18:51│Comments(3)
│釣行記
この記事へのコメント
ぼちぼち見させてもらっています。
その南の『いかにも』な小川で悶絶し続けてた記憶があります。。。懐かしかったので書き込みさせていただきます。
メインは、その地方の銀座(Mき釣具店長談:今も店はあるんかな。。。)とよばれているK原小学校の近所のO川に出没させていただいています。(長期休暇のみ)
これからもがんばってください。
その南の『いかにも』な小川で悶絶し続けてた記憶があります。。。懐かしかったので書き込みさせていただきます。
メインは、その地方の銀座(Mき釣具店長談:今も店はあるんかな。。。)とよばれているK原小学校の近所のO川に出没させていただいています。(長期休暇のみ)
これからもがんばってください。
Posted by しめじ at 2010年03月22日 21:54
しめじさん
書き込みありがとうございます
その「銀座」とよばれるスポットを探していってみたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
書き込みありがとうございます
その「銀座」とよばれるスポットを探していってみたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
Posted by ひげ会長 at 2010年03月22日 22:42
いかにも!!ですね!
私もちょくちょくその川を訪れますがなかなか釣れません(汗
あそこでデカバス釣ってみたいっす(><)
私もちょくちょくその川を訪れますがなかなか釣れません(汗
あそこでデカバス釣ってみたいっす(><)
Posted by HIRO
at 2010年03月23日 19:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。