ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
かまへんライダー1号




presented by 地球の名言

fxwill.com

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月05日

ロクマル狙いで…

ロクマル狙いで、でかいワームを泳がせてみました。
常吉のスティックシャッド5.9のテキサスリグです。
よく飛んでよく泳いでくれます。
しかし…なんにも釣れません。

野池にはデカすぎたようです。
  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 20:00Comments(0)釣行記

2011年10月05日

ピーナッツ2

久々のピーナッツ2
釣れます、釣れます。
ラフに引いても、つれます。

ネコリグ並みにつれました。



  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 00:37Comments(0)釣行記

2011年10月03日

こまったときのカットテール

どうしても釣れないので、カットテール3.5インチのノーシンカー、使ってしまいました。
ウィードに乗せながら、ちょんちょんと、ストップ&ゴーであっさりつれました。

  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 23:16Comments(0)釣行記

2011年09月24日

久々の野池

久々に野池にいってきました。いろいろありまして、ほんとに久々でした。

ADツネキワームのコホクプロブルー


スティックシャッドの南湖プロブルーシード

キャロで二匹、まあまあでした。
タックルは、震斬ベイト&ジリオンPEです。

なかなかの気候で過ごしやすい午後でした。

ではでは  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 22:10Comments(0)釣行記

2011年05月03日

琵琶湖のノリで野池へ・・

GW初日に琵琶湖でいい思いをさせてもらったので、そのノリで野池へ!
バス吉会公式野池「ビッグバスが潜むO池」です。

水はクリア、ほとんど凪、水中がよ~く見えます。
シャローはベッドだらけ・・よく見るとすごい数のベッド。
こりゃあかんわ~とつぶやきながら・・
ジグヘッドでスローにズル引きすることに・・

1時間くらいワームを変えながら、ずるずるとズルびいて・・
もう帰ろうかな・・と思ったその時
来ました!


やせてて細長いバス!
測定すると45㎝ありました!


今日はこの一匹でよしとして、帰宅。

ずるびき続けて1時間強、なかなか忍耐力の無さが出てしまいました。

そういえば「ハセ吉会」のズル引き王子こと「ジョー」さんは、朝から晩まで
カットテールのノーシンカー(ウオーターメロン)をズル引いていました。
すさまじい忍耐力です。

見習わなければ・・



タックルデータ
ハートランド 柳龍スピニング
コンプレックス2000HGS
PE0.8号+フロロ6ポンド
スティックシャッド(南湖プロブルーシード)
1g常吉ジグヘッド







Gyonetバスフィッシング部門
おかげさまでランキング3位
ありがとうございます。 
これからも応援してね!




青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星

ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
GyoNetBlog ランキングバナーにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 18:25Comments(11)釣行記

2011年04月23日

久々のHIT!うれちい~

昨年の夏からスランプが続き、ちょっといいサイズのバスの記事がまったくありませんでしたが・・
やっとスランプ脱出の兆し!
やったりました


相棒はこいつです


プレッシャーが多い池ではやはり遠くからスローな釣りがいいですね。
リグは、ロングリーダーのダウンショット、一点シェイクでした。

セコ釣りでも釣れたらええねん!



Gyonetバスフィッシング部門
おかげさまでランキング3位
ありがとうございます。 
これからも応援してね!




青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星

ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
GyoNetBlog ランキングバナーにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

  
  • LINEで送る


Posted by かまへんライダー1号 at 23:53Comments(0)釣行記