2015年12月31日
バス吉会結成 10周年を迎えます!
とうとう大晦日です。
琵琶湖でロクマルの夢は今年も達成できませんでした。
しかしバス吉会のおかげでとても楽しい一年を過ごさせてもらいました。
来年は「えび年」・・ではなく申年です。
バス吉会、みんな仲良く楽しい年にしましょう。
さてさて話は変わって・・
来年、とうとうバス吉会は結成10周年を迎えてしまいます・・。
2006年になんとなく始めてからなんやかんやと10年も経ってしまいました。
2006年、2007年と釣りに行ってBBQをやって楽しんでいましたが、それに飽き足らず2008年からは年間優勝を決める「バス吉会トーナメント」をはじめました。
そのうち野池やダムに飽き足らず、2012年にはとうとうマザーレイク「琵琶湖」に手を出してしまいました。
ことのほか全員が琵琶湖に魅せられ現在も年に3回~4回の琵琶湖遠征をやっています。
ちなみにトーナメントの年間成績の歴史はこの表です。
ビッグフィッシュ賞はこの通り
バス吉会のみなさん、これからも琵琶湖を中心に楽しい釣りをやっていきましょう
10年目のSecondGeneration、
こうなったら20年目指していきましょうか・・・
どな~いでもええけど!
琵琶湖でロクマルの夢は今年も達成できませんでした。
しかしバス吉会のおかげでとても楽しい一年を過ごさせてもらいました。
来年は「えび年」・・ではなく申年です。
バス吉会、みんな仲良く楽しい年にしましょう。

さてさて話は変わって・・
来年、とうとうバス吉会は結成10周年を迎えてしまいます・・。
2006年になんとなく始めてからなんやかんやと10年も経ってしまいました。
2006年、2007年と釣りに行ってBBQをやって楽しんでいましたが、それに飽き足らず2008年からは年間優勝を決める「バス吉会トーナメント」をはじめました。

そのうち野池やダムに飽き足らず、2012年にはとうとうマザーレイク「琵琶湖」に手を出してしまいました。
ことのほか全員が琵琶湖に魅せられ現在も年に3回~4回の琵琶湖遠征をやっています。
ちなみにトーナメントの年間成績の歴史はこの表です。

ビッグフィッシュ賞はこの通り

バス吉会のみなさん、これからも琵琶湖を中心に楽しい釣りをやっていきましょう

10年目のSecondGeneration、
こうなったら20年目指していきましょうか・・・
どな~いでもええけど!
2015年12月27日
忘年会は唐々鍋!
今年も恒例のバス吉会忘年会をやりました。
なんでこんなにおもろいのかわかりませんが、腹筋が痛いほど笑わせてもらいました。
会場はここ、「本家まるよし」。
焼肉と唐から鍋はやめられませんね!やみつきです。
バス吉会発足メンバーのトップさんと右脳さん
えび副会長の一発ギャグに爆笑中。
なにをやっても甲殻類のえび副会長!
今回はスプーンに反応し一心不乱に「ぺろぺろ」してました・・変態?
えび副会長のスプーンぺろぺろに一番はまったハンドルさん!
体を揺らして大爆笑。
普段はクールなはきすて野郎も楽しそうです。
えび副会長には相変わらずはきすてていますが・・・。
ちゃかおくん遅れて登場!最近職場を異動して、全国を飛び回っているようです。
たまには釣りもやりましょうね、ちゃかおくん。
締めはもちろん名物「唐から鍋」めっちゃうまいです。
そして最後に全員で来年の抱負を語りあって、ガッツポーズ??
なんだか電車のつり革につかまっているようなポーズにも見えますが・・
気のせいでしょうか・・
今年一年、とても楽しい時間をありがとうございました。
なにがあっても拠り所はやっぱり「バス吉会」です。
来年もよろしくお願いします。
そして来年こそは、ロクマルを!
なんでこんなにおもろいのかわかりませんが、腹筋が痛いほど笑わせてもらいました。
会場はここ、「本家まるよし」。
焼肉と唐から鍋はやめられませんね!やみつきです。
バス吉会発足メンバーのトップさんと右脳さん
えび副会長の一発ギャグに爆笑中。
なにをやっても甲殻類のえび副会長!
今回はスプーンに反応し一心不乱に「ぺろぺろ」してました・・変態?
えび副会長のスプーンぺろぺろに一番はまったハンドルさん!
体を揺らして大爆笑。
普段はクールなはきすて野郎も楽しそうです。
えび副会長には相変わらずはきすてていますが・・・。
ちゃかおくん遅れて登場!最近職場を異動して、全国を飛び回っているようです。
たまには釣りもやりましょうね、ちゃかおくん。
締めはもちろん名物「唐から鍋」めっちゃうまいです。
そして最後に全員で来年の抱負を語りあって、ガッツポーズ??
なんだか電車のつり革につかまっているようなポーズにも見えますが・・
気のせいでしょうか・・
今年一年、とても楽しい時間をありがとうございました。
なにがあっても拠り所はやっぱり「バス吉会」です。
来年もよろしくお願いします。
そして来年こそは、ロクマルを!
2015年12月16日
琵琶湖最終戦


結果は全員坊主…当たり前やないか~!でした。
ということで、今年は寂しい締め括りとなりました。
さてさて来年はひげ会長も戦線復帰のようです、えび副会長により、更に白熱の戦いが繰り広げられるようポイントの見直しも予定されています。
とりあえず忘年会と新年会やって開幕戦に備えましょう!
来年こそは全員ロクマルを!