ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
かまへんライダー1号




presented by 地球の名言

fxwill.com

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年05月02日

琵琶湖 GW釣行で気になったこと・・

おせっかいな記事ですが・・・

先日、琵琶湖へ行った時、釣り人のマナーが気になりました。
注意する勇気がなかったので、ここで伝えます。

たばこ
・吸殻をそのまま琵琶湖の湖面へ、ポイ・・
・駐車場で待機時に、路面へ、ポイ・・

ワーム
・使用済みワームが釣り場、駐車場、公園に散乱・・
・フックからはずしてポイ・・

ゴミ
・ワームパッケージの封を切り取り浜に・・
・フックのパッケージも浜に散乱・・

ライン
・もつれたラインを切り取り釣り場に・・
・きれいにたくって巻き、そのまま浜に・・

ウェーディングのひと
・横から入って、岸釣りの人の前に立ちこみ
・ワーム付け替えでキャストが止まったらすかさず直前へ
・岸から投げている人が困っていました。

車で移動
・次の釣り場または帰宅かも知れないが、夜中に大きな音で
 急加速して移動されていました・・



一部の人のことですが、どうでしょう?
野池や河川も同じ状態になって釣り禁止が急増しています。
外来魚問題よりも深刻ではないでしょうか・・


マナーを守っていつまでも琵琶湖で釣りが出来るように
したいものです。









Gyonetバスフィッシング部門
おかげさまでランキング4位
ありがとうございます。 
これからも応援してね!
琵琶湖 GW釣行で気になったこと・・



青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星

ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
GyoNetBlog ランキングバナーにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ





  • LINEで送る

同じカテゴリー(思うこと)の記事画像
ナミテントウ
第一位ありがとうございます。
isseiのバスボート?
フィッシングショー大阪
銀漢の賦
ココナッツオイル
同じカテゴリー(思うこと)の記事
 ナミテントウ (2016-03-10 22:32)
 第一位ありがとうございます。 (2015-05-09 00:11)
 isseiのバスボート? (2015-02-23 22:36)
 フィッシングショー大阪 (2015-02-07 13:40)
 銀漢の賦 (2015-01-28 23:35)
 ココナッツオイル (2015-01-25 21:12)

Posted by かまへんライダー1号 at 22:23│Comments(2)思うこと
この記事へのコメント
暖かくなって釣り人も増えてきましたね。確かに岸辺は捨て糸やルアーのパッケージが落ちているのをよくめにします。釣りをしない人からみれば、いい気 はしないでしょう。恐いのは釣り人イコールみんなマナーの悪い奴となることです。そうならないように、ゴミを拾うのはもちろんのこと、拾ったゴミは周りの人に分かるようにビニール袋にいれてカバンにぶらさげてアピールしてます。
Posted by イージーゴーイング at 2011年05月03日 11:43
イージーゴーイングさん
コメントありがとうございます。
わたしもゴミ拾いをさりげなくアピールし、ゴミ拾いを促すようにしたいとおもます。
Posted by ひげ会長ひげ会長 at 2011年05月03日 18:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琵琶湖 GW釣行で気になったこと・・
    コメント(2)