ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
かまへんライダー1号




presented by 地球の名言

fxwill.com

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2010年02月17日

常吉リグ 

常吉リグです
常吉リグ 


このリグにお世話になった人は数知れないと思います。ダウンショット、ドロップショット、アンダーショットなどの呼び名でバスプロさえ使っているリグです。

そしてこのリグにはこのロッド
常吉リグ 

ダイワ ハートランドZ ツネキチスペシャル
常吉リグ 

いまやビンテージものといっても過言ではない「名竿」です。パワーがULゆえに、使用リグが限られていますが、ツネキチリグには相性ピッタシのロッドです。(そのために作られたロッドなのであたりまえですが・・・)
食い込み抜群でばらしはありません、しかし50UPでさえ取り込めます。
今はティップが折れ修理しましたが、以前のようなレベルではないので使っていません。

リバイバル販売ありませんかねぇ・・

ことしは「ツネキチリグ」で、打倒右脳さんです!

Gyonet 応援してね!
常吉リグ 



常吉リグ 

青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星 青い星

ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
GyoNetBlog ランキングバナーにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ




  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り技術)の記事画像
ツネキチリグ
ネコリグ
フワ釣り
春のビッグバス
ワームチューニング!
真冬に釣れないとき・・・
同じカテゴリー(釣り技術)の記事
 ツネキチリグ (2015-03-12 23:41)
 ネコリグ (2015-03-08 22:38)
 フワ釣り (2015-03-06 23:01)
 春のビッグバス (2015-02-28 12:35)
 ワームチューニング! (2014-03-23 16:58)
 真冬に釣れないとき・・・ (2014-02-16 00:08)

Posted by かまへんライダー1号 at 21:55│Comments(2)釣り技術
この記事へのコメント
常吉リグにはお世話になりました!
今はまったくしなくなりましたが久しぶりにネチネチしたくなってきました(><)
Posted by HIROHIRO at 2010年02月18日 21:33
今年は初心に帰って、常吉リグからやってみるつもりです
常吉リグとネコリグでたくさん釣る年にするで〜
Posted by ひげ会長 at 2010年02月18日 22:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
常吉リグ 
    コメント(2)