2010年03月11日
岡山国際サーキットへ
岡山国際サーキットへぶらっと行ってきました。イベントは無く、二輪、四輪の交互の練習走行をみて楽しみました。
これはフェラーリです。かっこいいですね~!
イベントの無い日は、こんな近くで見れるんです。フェラーリ独特の高音サウンド!惚れるね~
ピットレーンなんかもちょっくらのぞいて見ました。雰囲気あり。
最終コーナーです。長いストレートに吸い込まれそう!
このサーキットのコースレコードは誰が記録したか知っていますか?
故アイルトンセナです。
あのサンマリノで亡くなる前、ここで行われたパシフィックGP、ウイリアムズルノーを駆ってスパーラップを叩き出しました。
ミハエルシューマッハーでさえ破ることが出来ませんでした。
今も破られていません。
音速の貴公子が出したスーパーラップは、岡山に刻まれています。

ジャッカル(JACKALL) フリックシェイク
ここはいっとかないと!

バークレー ガルプ!アライブバルキーホッグ
臭い!釣れる!手についたら大変!

ダイワ(Daiwa) アルディート 641MRB-TI
半額よ!

アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット・スティンガー HSC-6112M
これ一本でけっこういけるベイトロッド!

ダイワ(Daiwa) Z2020H
1個どうです??高いだけの値打ちはあるとおもいます。



これはフェラーリです。かっこいいですね~!
イベントの無い日は、こんな近くで見れるんです。フェラーリ独特の高音サウンド!惚れるね~
ピットレーンなんかもちょっくらのぞいて見ました。雰囲気あり。
最終コーナーです。長いストレートに吸い込まれそう!
このサーキットのコースレコードは誰が記録したか知っていますか?
故アイルトンセナです。
あのサンマリノで亡くなる前、ここで行われたパシフィックGP、ウイリアムズルノーを駆ってスパーラップを叩き出しました。
ミハエルシューマッハーでさえ破ることが出来ませんでした。
今も破られていません。
音速の貴公子が出したスーパーラップは、岡山に刻まれています。

ジャッカル(JACKALL) フリックシェイク
ここはいっとかないと!

バークレー ガルプ!アライブバルキーホッグ
臭い!釣れる!手についたら大変!

ダイワ(Daiwa) アルディート 641MRB-TI
半額よ!

アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット・スティンガー HSC-6112M
これ一本でけっこういけるベイトロッド!

ダイワ(Daiwa) Z2020H
1個どうです??高いだけの値打ちはあるとおもいます。
Gyonet 応援してね!

















ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



Posted by かまへんライダー1号 at 23:03│Comments(0)
│釣り以外
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。