2011年01月06日
TDジリオン PEラインスペシャル!
所有するベイトリールで異色のものがひとつ
「TDジリオン PEラインスペシャル」です。

昨年はPEラインの魅力にとりつかれて、タックルやラインそしてノットまで試行錯誤していましたが、今年は全て決まりです。このリールもそのひとつ。
・レベルワインドが倍速で、スプールには大きく斜めに巻き食い込みが少ない
・整流ピラーでバックラッシュ防止
・インダクトローター固定でブレーキがほどよい。
等々良いところがあります。
今年はPEの利点を生かして、でかいの釣ります。
もちろん琵琶湖で!


「TDジリオン PEラインスペシャル」です。
昨年はPEラインの魅力にとりつかれて、タックルやラインそしてノットまで試行錯誤していましたが、今年は全て決まりです。このリールもそのひとつ。
・レベルワインドが倍速で、スプールには大きく斜めに巻き食い込みが少ない
・整流ピラーでバックラッシュ防止
・インダクトローター固定でブレーキがほどよい。
等々良いところがあります。
今年はPEの利点を生かして、でかいの釣ります。
もちろん琵琶湖で!
Gyonetバスフィッシング部門
おかげさまでランキング1位
ありがとうございます。
これからも応援してね!
おかげさまでランキング1位
ありがとうございます。
これからも応援してね!
















ごらん頂き、ありがとうございます。ランキングに参加してます。
あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



あたたかいクリックお願いします。冷ややかなクリックも歓迎!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



Posted by かまへんライダー1号 at 00:06│Comments(0)
│釣り道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。